2013年10月7日、ヤフオク!ストアへの出店が無料になるとの発表がありました。
オークションサイトに出店を検討する場合、料金面でどのように違いがあるのかを調べました。
以下は、新旧ヤフオク!ストアと楽天オークションストアなど他社との利用料を比較した表です。
区分 | 旧ヤフオク! ストア (2013年10月6日以前) |
新ヤフオク! ストア (2013年10月7日以降) |
楽天オークション ストア(楽オク) |
ebayストア | モバオク! | パシャオク |
---|---|---|---|---|---|---|
月額利用料 | 18.900円 | 無料 | 無料 | 有料※4 | 315円 (税込) |
無料 |
出品システム 利用料 |
無料 | 無料 | 無料 | 有料※4 | 無料 | 無料 |
落札システム利用料 | 落札額の5% (税別)※1 |
落札額の5% (税別)※1 |
落札額の5% (税別)※1 |
有料※4 | 無料※1 | 落札代金と配送料の合計(税込)から10% |
出品取消 システム利用料 |
無料 | 無料 | 525円 (入札有の場合) |
取消不可 または有料の 場合あり※5 |
無料 ※3 | 525円(入札有の場合) |
出品可能 商品数 |
3.000品 | 無制限 ※2 | 5.000品 | 無制限 | 1000品 | 会員登録後は 無制限 未登録の場合10品 |
集客力 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | △ |
※1 一部に例外あり。
※2 出品数が10,000点を超えた場合には、一時的に出品できなくなる場合あり。
※3 場合によってペナルティの発生あり(自己紹介ページの出品キャンセル回数がカウント)。
※4 出品並びに落札手数料は出品する各国eBayサイトで異なる。
※5出品終了の可否かつ発生する料金については、入札の有無と出品残り時間が12時間以内か否かによる。
※モバオク!とパシャオクは現在ストア出店を行っていないため個人出品の情報。
※10月7日、個人調査
旧ヤフオク!との大きな違いは月額利用料と出品可能商品数
国内オークションサイトでは最も規模の大きいヤフオク!が料金を改定しました。
今回、出店料等が無料になることで、ヤフオク!出店における金銭的負担はほぼゼロになります。
これにより、新たに参加する店舗が莫大に増える可能性があります。
また出品可能品商品数も無制限となったことで商品数が増え、販売活動が活性化されます。販売活動が活性化されれば、ヤフオク!で購入を検討される方の拡大にも繋がります。
期間限定の店舗なども多く出てきそうです。今回の無料化でさらにヤフオク!を中心として中古市場が拡大されると思います。
オークションサイト各社の特徴
- ヤフオク!(ヤフーオークション)
- YAHOO JAPANが運営する。国内最大手のオークションサイト。会員数や商品数ともに国内No.1。
- 楽天オークション(楽オク)
- 楽天が運営する。ヤフオク!と競合。現在の規模はヤフオク!に劣る準じる規模。
- ebay(イーベイ)
- 世界最大級のインターネット通信販売のマーケットプレイス。海外での販売販路拡大するならebayが有効。
- モバオク!
- 携帯オークションの最大手。PCでも利用可能。女性ユーザーの割合が多い。
- パシャオク
- 2013年8月、サイバーエージェントよりリリースされたAmeba会員向けのネットオークションサービス。
ヤフオク!の出店料無料化等にともない、国内のオークションサイトでの集客には差がでそうです。
今回の発表によりヤフオク!以外の動きにも今後、注目する必要があるかもしれません。
※どちらのオークションサイトへの検討を出店されるか否かは、細かいサービス内容の違いやユーザーとなる客層にもよりますので、一概にこちらが良いと言えるものではありません。各社、さらに詳しく比較する必要があると思われます。