こんにちは。アントロワの平川です。
以前より好評をいただいてるユニクロのエアリズムインナーのレビューシリーズです。
先日、2025年春夏コレクションで展開されているエアリズムインナー(メンズサイズ)を比較しました。
【2025年春夏】ユニクロ「エアリズム」のメンズインナー5種を徹底比較!
今回はワークマンの「シン・呼吸するインナー」も調査し、ユニクロのエアリズムと比較してみようと思います。
アパレル業界出身者の私が、専門的な視点も交えて詳しくお届けします。
私の身長は172cm、体重は70㎏です。一般的な洋服はLサイズを着用しています。
まずはワークマンのシン・呼吸するインナーについて調査
ワークマンでは、2025年も夏を快適にしてくれる冷感インナーを販売しています。今回、自宅近くのワークマン女子に足を運びました。
まず驚いたのが価格です。2枚セットで980円(税込)、ということは1枚あたり490円(税込)なのです。
ユニクロのエアリズムは1枚で1290円(税込)なので価格の差に驚かされました。機能も接触冷感や吸放湿性、抗菌防臭なども備えています。
ラインナップは半袖の丸首とVネックの2種類。丸首はホワイト、ネイビー、ブラックの3色。Vネックはホワイト、ベージュ、ブラックの3色です。
定番エアリズムとシン・呼吸するインナーの機能性を比較
それでは各社が謳っているインナーの機能性について比較してみます。
ワークマンもエアリズムと同様に機能も接触冷感や吸放湿性、抗菌防臭なども備えていますが、エアリズムインナーの多くが消臭を謳っていますがワークマンには記載がありませんでした。
またワークマンはポリウレタンが混紡されていません、生地は伸びますがエアリズムほどではありません。
それぞれ着用したところ、接触冷感についてはエアリズムのラインナップのほうが感じるかなと思いました。
エアリズムとシン・呼吸するインナーの着心地・大きさを比較
さらに、実際に着用し、着心地を比較してみました。ワークマンのインナーについて知りたい方が多いと思うのですが、「シン・呼吸するインナー」は着心地がとても良いです。
肌になめらかに触れる感じがあり、サラサラとした印象。ポリウレタン混紡のエアリズムほどでは無いものの、生地自体が繊細なメッシュのようになっていて伸縮します。生地の端の縫い目の部分も伸びるので着心地は良いです。
すべて着比べていますが、デオドラントメッシュタンクトップはすこしキツいと感じたのですが、シン・呼吸するインナーは感じませんでした。
アイテム名 | 着丈 (cm) | 肩幅 (cm) | 身幅 (cm) | 裄丈 or 袖丈 (cm) |
---|---|---|---|---|
デオドラントメッシュVネックT | 71 | 44 | 49 | 裄丈:39 |
デオドラントメッシュタンク | 70.5 | ― | 48 | ― |
エアリズムVネックT | 72 | 43 | 48.5 | 裄丈:39.5 |
エアリズム クルーネックT | 72 | 43 | 48.5 | 裄丈:39.5 |
エアリズムコットン クルーネックT | 72 | 47 | 54 | 裄丈:45 |
シン・呼吸するインナー | 71 | 42 | 46 | 袖丈:17 |
※2025年4月に各社ホームページより抜粋しています。
ワークマンはベージュのVネックが狙い目?
私は、以前よりユニクロのエアリズムの着用レビューを行っています。
その中で、仕事や通勤で着るビジネスマンには、ユニクロのエアリズムインナー(メンズ)は「エアリズムデオドラントメッシュVネックT」のベージュがおすすめとお伝えしました。
通勤・仕事に最適!冷感インナーは「エアリズムデオドラントメッシュVネックT」ベージュ一択
なぜなら、白シャツの中で透けないインナーのカラーはベージュだからです。ユニクロのメンズエアリズムの中ではエアリズムデオドラントメッシュVネックTのみベージュのラインナップがあるのです。
そして、ワークマンの「シン・呼吸するインナー」のVネックにはベージュがあるのです。私、ちょっと興奮してしまいました。
【結論】コスパはワークマンインナー、だがエアリズムの試着はするべき
やはり価格が2枚で980円(税込)は安すぎます。冷感インナーへのこだわりのない方はワークマンで十分だと思います。
ですが、当ブログをお読みいただいている方の中には、価格よりも着心地や機能性を求めている方も多いはず。
個人的に、着心地や機能性などでおすすめはユニクロの「エアリズムデオドラントメッシュVネックT」です。なぜおすすめなのかこちらをご覧ください。
【2025年最新版】ユニクロの冷感インナー「エアリズムデオドラントメッシュVネックT」がおすすめ!
ユニクロのエアリズムシリーズはラインナップも多く、着用される用途によりアイテム選びも異なってきます。ユニクロのエアリズムの比較もしましたので、こちらもご覧ください。
【2025年春夏】ユニクロ「エアリズム」のメンズインナー5種を徹底比較!
ぜひ、自分に合った夏用のインナーを見つけてほしいと思います。
以上、2025年春夏の注目の夏用インナーを比較紹介をさせていただきました。この記事がお役に立てば幸いです。
不要なブランド服は当店のオークション代行・買取をご利用ください
当店は、お客様のファッションアイテムをインターネット上で販売する、ファッション製品専門の委託販売サービスを提供しています。
日頃のお洋服のお片付けから、お引越し、年末の大掃除、生前整理、遺品整理などでご利用いただいております。 幅広いブランドに対応!
ご不要な古着やバッグがございましたら是非アントロワをご利用ください!