こんにちは!アントロワの平川です。先日、当店で取り扱った韓国ノースフェイスですが、どうやら日本で流行っているようです。
ノースフェイス・ホワイトレーベルというのは、アメリカ本国のノースフェイスや日本のパープルレーベルとは異なり、よりファッショナブルなデザインが特徴です。
「見てみたい!」という方も多いと思うので、今回はアイテムをピックアップし、タグや品質表示など、細かい部分まで撮影してみました。ノースフェイス好きの方に、韓国旅行の際に役立つ情報かと思いますので、ぜひご覧ください!
韓国ノースフェイスは日本には無いタウンユース仕様
ホワイトレーベルは韓国オリジナルラインで、機能性とトレンド感を融合させたデザインが特徴です。デイリーユースからスポーツまで幅広く活躍します。
今回ご紹介するジャケットは、日本では珍しい軽やかなグリーンカラー。春のコーデにピッタリですね!
韓国限定モデルはホワイトのプライスタグが目印
次に、プライスタグを撮影してみました。このホワイトカラーのプライスタグこそ、韓国限定・ホワイトレーベルの証です。
韓国のノースフェイス店舗では、アメリカ本国や一部日本と同じモデルも販売されています。その世界共通モデルには茶色のプライスタグが付いています。
アメリカや日本と完全に同じ仕様かは不明ですが、日本で販売されているモデルと同じ品番のものが見つかることもあります。
そのため、韓国限定モデルを探している方は、ホワイトカラーのプライスタグを必ずチェックするのがオススメです。
品質表示はグーグルレンズで翻訳して確認しよう
品質表示タグはもちろん韓国語ですが、最近はスマホのグーグルレンズで写真を撮るだけで簡単に翻訳できます。
クリーニング店によって対応が異なる場合もありますが、取り扱い方法を伝えれば特に問題ないでしょう。
韓国旅行でノースフェイス・ホワイトレーベルをゲットしよう
最後にもう一度お伝えしますが、ホワイトカラーのプライスタグが韓国限定の証です。
茶色のプライスタグは日本やアメリカでも販売されているモデルの可能性があるので、購入時にはぜひ注意してください。
韓国旅行の際は、いろいろ試着して、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。
以上、韓国限定ノースフェイス・ホワイトレーベルを検討している方に向けた内容でした。
ぜひ参考にしていただければ幸いです!
2025年3月28日 ファッション専門!オークション出品代行&ブランド買取 アントロワ